p4cかたろうかい2018 こどももおとなもみんなでテツガク

過去のイベント / Archive

●日程 2018.08.25(土)
●時間 13:00-16:30
●会場 神戸大学附属中等教育学校

さまざまな地域から集まった実践者たちが発表しあうポスター発表の大会を開催します。

それぞれの発表者のもとに参加者が集まり自由に発表、質疑を行います。
最後に、全体で質疑を行います。奮ってご参加下さい!参加費は無料です。
参加される方は info@p4c-japan.com に氏名・所属を8/18までにメールください。
参加人数把握にご協力頂ければ大変助かります。

発表の詳細はこちらからご覧頂けます。

13:00-13:10 趣旨説明
13:10-14:10 ポスター発表1
14:10-14:20 休憩
14:20-15:20 ポスター発表2
15:20-15:30 休憩
15:30-16:30 全体質疑
       
質問者 桝形公也(大阪教育大学・武庫川女子大学名誉教授)
            ほんまなほ(大阪大学COデザインセンター准教授)
            高橋綾(大阪大学COデザインセンター特任講師)
            土屋陽介(開智日本橋学園中学・高等学校)

ポスター発表1
有賀慎平(西宮市立小学校教諭) 道徳を含む教科横断学習をp4cで!
梅本陸矢(神戸大学附属中等教育学校生) P4Cの深化と可能性
小川泰治(宇部工業高等専門学校)「高専てつがく」の試みの中間報告 
北浦貴之(山梨県小学校教諭) これってベンキョウなんですか?
髙藤眞意(鳴門教育大学大学院)「問い」が生まれる国際理解教育をめざして―p4cのアイデアをてがかりに― 
田辺瑞歩(武庫川女子大学附属中学校・高等学校) サイレントマジョリティーにならないための女子校p4c 
村瀬智之(東京工業高等専門学校) 上級生による子どもの哲学の司会進行の試みとその意義
森秀樹(兵庫教育大学) 問いに行き当たるには 

ポスター発表2
内田桃子(一般社団法人桃李教育会) 哲学対話における高校生の「建前」と「本音」 
角田将太郎(東京大学教養学部) こども哲学向け絵本ナンバー1はどれだ!? 
金澤正治(西宮市立小学校教諭) コミュニティボールがくれたギフト 
北海陽子(ハワイ大学教育学部教育心理学科) 日本の中学生の社会性と情動学習スキルに及ぼすこども哲学(哲学対話)の効果 
冨田航佑(愛知教育大学大学院・愛知教育大学附属高等学校非常勤講師) 一般高校でのp4c導入授業案(公民科ver.) 
菱田伊駒(タローパン) セーフティと身体
箕西菜々子(神戸大学附属中等教育学校生) 『コクリコ坂から』にみる生徒会活動への参加の理想 ー三者協議会を例にしてー